近 代 哲 学

1. ルネサンス期の哲学とバロック哲学――人間と自然の回復
  1)人文主義、プラトン・アカデミア 2)自然哲学 3)新スコラ哲学
2.合理論哲学――スコラ学の権威からの離脱、デカルトからライプニッツ
  1)カルテジアン 2)スピノザと汎神論者たち 3)ライプニッツ学派
3.経験論哲学――自然的人間の追求 ホッブスからロック、ヒューム
  1)ケンブリッジ・プラトン学派 2)常識派 3)道徳感覚学派
4.啓蒙主義――通俗哲学としての社会哲学
  1)英米の啓蒙主義 2)仏の百科全書学派 3)独のヴォルフ学派
5.観念論哲学――合理論と経験論の統合、内面の追求 カントからヘーゲルへ
  1)超越論者たち 2)ロマン主義哲学 3)ヘーゲルと新ヘーゲル主義者
6.近現代の哲学――ヘーゲル以後、19世紀後半、世界性と多様化
  1)実在論と客観性の哲学…ヘルバルト学派 オーストリア学派
  2)主意主義とペシミズム…キルケゴール、ニーチェ他
  3)ヘーゲル左派と弁証法的唯物論、自然科学的唯物論 マルクス他
  4)唯現象論ー実証主義、功利主義、新カント主義、プラグマティズム
  5)帰納的形而上学とネオ・トミズム

 近代の哲学者一覧